32. Tora-san Goes Religious? (1983) : 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』(おとこはつらいよ くちぶえをふくとらじろう)は、1983年12月28日に公開された日本映画。男はつらいよシリーズの32作目。マドンナは、竹下景子。

 ・ amazon : 32. Tora-san Goes Religious? (1983) / 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

 ・ Prime Video : 32. Tora-san Goes Religious? (1983) / 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

 ・ Youtube : 32. Tora-san Goes Religious? (1983) / 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

 ・ Hulu : 32. Tora-san Goes Religious? (1983) / 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

32. Tora-san Goes Religious? (1983) / 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎のあらすじ

備中は高梁の地に立ち寄った寅次郎。博の亡き父のお墓参りをしようとする。寺の和尚(松村達雄)に気に入られた寅は二日酔いの和尚の代理で法事に出て法話が受け、寺に住み着く事になった。和尚には朋子(竹下景子)という美しくてしっかりした娘が出戻っており、恋の虜になる。さくらたちは三回忌のために菩提寺に集まる。まさかと思ったら寅が坊主の格好をしていた。そんなさくらは寅の姿に驚き「まさか悪いことでもしてるんじゃないでしょうね」と涙ながらに言っていたが「これにはいろいろわけがあるんだ。泣くなっつーの」と悟す。寺を継ぐはずが、大学をやめて東京の写真スタジオで働くという長男の一道(中井貴一)を和尚は勘当同然に追い出した。一道には病弱な父を支えて酒屋を切り盛りしているひろみ(杉田かおる)という恋人がいた。その時一道は電話で「今夜中に東京に行く」と告げて電話を切った。走り去る電車の車窓でひろみをみつけ「ひろみー」と大声で叫んで大きく手を振った。「いったらいけん、いったらいけん」とひろみは踏切で流れる涙をぬぐった。ある夜、入浴中の和尚と湯加減を心配する朋子の「寅を養子に貰うか」という会話を耳にした寅は、翌朝、書きおきを残して東京に発った。帝釈天の門を叩き、御前様のもとで僧侶になるための修行を積む事を決心する。朋子が柴又まできて再会。最後の柴又駅のシーンで朋子も寅次郎と結婚したいとほのめかすが、寅次郎は冗談と受け止め笑ってごまかすのであった。朋子は悲しげに去っていく。そして寅はまた、旅に出るのであった。

関連記事

  1. 38. Tora-san Goes North (1987) : 男はつらいよ 知床慕情

  2. 41. Tora-san Goes to Vienna (1989) : 男はつらいよ 寅次郎心の旅路

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。